リアルな海外の反応アンテナ
完全無料・高機能・広告掲載可能なまとめサイト専用アンテナ制作サービス
新規登録(無料)
ログイン
リアルな海外の反応アンテナ
HOME
新着記事
人気記事
勢い
24時間
週間
月間
カテゴリ一覧
総合
海外の反応
中国と韓国の反応
スポーツ
まとめサイト
あとで読む
ブログ運営者へ
このサイトについて
広告掲載
相互RSS
よくある質問
RSS
逆アクセスランキング
固定リンク作成
固定リンク作成ツールへのボタンを表示
U-1 NEWS.
5/10 01:46
ふるさと納税の返礼品で『米』を頼んだ人々、業者が十分な量のコメ在庫を確保できなかったため…
5/10 00:09
小惑星探査機「はやぶさ2」が故障して「セーフホールドモード」に突入、JAXAが遠隔操作で原因を調査した結果…
5/9 22:09
データセンターを誘致しまくった印西市、DCの納める固定資産税でウハウハになった結果…
5/9 21:09
福沢諭吉の1万円札を製造終了した日本銀行、慶應義塾に対して『凄い贈り物』を贈っていたと判明
5/9 20:09
ウクライナ侵攻が始まって世論が反露一色に染まった頃、9条系学者が「近頃、国際政治学者と名乗る連中が」って憎々しげに…
5/9 19:09
日産を信じてEV立地協定を結んだ福岡県・北九州市、その4ヶ月に日産側が態度を一変させた結果…
5/9 18:09
重要文化財・萬代橋に落書きした19歳男性2人、神奈川に住んでいるから追及の手は及ばないと思ったら…
5/9 17:09
誕生日に39.5度の高熱を出した人、その2日後に更に体温が上昇してしまった結果…
5/9 16:09
健康な中1男子に準備運動をさせてから600m走らせた中学校、すると信じられない展開を迎えてしまい…
5/9 15:09
自分より給料倍あるおっさんの後処理をしながら取引先に謝罪祭、すると本部から後始末の進捗を早めるように命じられ…
5/9 12:39
受賞者が次々と…で有名なベストマザー賞、2025年の受賞者の今後が既に心配されまくっている模様
5/9 12:09
「スーパーの米が全部消えて買うことができない」との衝撃的な証言、証拠画像が上げられるも…
5/9 11:39
「これギリやな。ぎっりぎり。全然怒らへんけどな」と郵便受けの光景を見て利用者唖然、掃除機のホースみたいになってるやん
5/9 10:39
ヤフオクに盗品がそのまま出品されていたので落札、直接取りに行く約束をして警察に…
5/9 09:39
学術会議の件で「東京大学教職員組合が声明を出した」と執行委員長が明らかに、だが記載された内容を確認してみると…
5/9 08:39
中学の社会のテストでフランス国歌の名前忘れて「エスカルゴ行進曲」と回答、するとALTのイギリス人が…
5/9 07:39
オシロスコープを買ってくれと会社(技術系)にお願い、すると「オシロスコープとは何をするもので何に使うのか説明する資料を作れ」と言われて…
5/9 06:39
グリーン車に勝手に座った爺さんが「体調悪くて立ち上がれんのや」と元気そうに訴え、そこで車掌が小声で無線を飛ばして…
5/9 05:39
射殺された男性が「裁判で被害者として意見陳述する」驚きの展開に、冗談みたいな話だが本当に起きてしまった模様
5/9 04:09
帰ろうとしたら物凄い岩壁がデデーンと現れて「???」に、とりあえず道の脇に逸れてみたが…
5/9 02:39
「生食できるくらい新鮮ですが焼いてください(意味深)」と説明されたレバー、医師が実際にしっかり焼いて食べた結果…
5/9 01:39
コンクラーベに参加した枢機卿、事前学習として「あるもの」を視聴していたと判明して衝撃を受ける人が続出
5/9 00:39
ネットで話題になった「ガンダム風スイカ」、初心者がうっかり育てるとスイカが成らず代わりに…
5/8 23:39
「航空大学校」で導入される女子枠、低技量パイロットが大量育成される可能性が現実化して…
5/8 22:39
告発動画の流出で「契約打ち切り祭」が発生中の某建設会社、「いつかはこうなると思ってました」と関係者が明らかに
5/8 21:39
自分の山で『タラの芽』を栽培していた所有者、何者かが侵入してきて根刮ぎ奪っていったため…
5/8 20:39
JA以外と取引をしていた農業法人、「取引先が破産手続き」との手紙が届くもその内容が…
5/8 19:39
満室なのに「妻が高熱で動けないから連泊させろ」とGW観光客が要求、だが奥さんが元気に朝食に来ている姿をスタッフが目撃しており…
5/8 18:39
『学術会議』が思想・信条・内心の自由を守る防波堤だった!との主張、僅か2日で答え合わせが出てしまった模様
5/8 17:39
中国に莫大な投資をしてディーラー網を構築した外資、昨今の売上高の大幅減に直面した結果…
5/8 16:39
オペラグラスを忘れた帝劇の観劇者、有楽町のビックカメラに駆け込んで「帝劇のB席で使えるやつください…」と言ったら…
5/8 15:49
妻子を取り戻したかった元タレント、金を稼ぐために有名店の商品を転売する商売を始めた結果…
5/8 14:39
「なす」のトゲが痛かったとスーパーに匿名クレーム、念の為に生産者に伝えたところ返ってきた回答は…
5/8 13:39
かつて一世を風靡したTBSドラマが「信じられない形」で復活を遂げた模様、「遂に来たね」と衝撃を受ける人が続出中
5/8 12:39
タクシーと事故を起こすも「きっちり対応してくれるだろう」と楽観視、だが保険の代理店から連絡があって…
5/8 12:09
息子が6年間住んでたワンルームから引っ越し、すると退去費用を「75万円」(ユニットバス一式の取り替え含む)を請求され…
5/8 11:39
晴海フラッグに押し寄せた「白タク」、泥臭い対策を進めた住民の長年の執念が実った結果…
5/8 10:39
年収1000万・手取り600万円台の都内勤務医、誰もが羨むような生活をしていると思ったら実は…
5/8 09:39
日鉄の買収を妨害し続けた米鉄鋼クリフス、トランプ政権の鉄鋼産業保護が裏目に出た結果…
5/8 08:40
制服廃止運動をやろうとした学生、真面目に話を聴いてくれた恩師が「勘違いした奴が何十万もする服で着飾ったり…
5/8 07:39
この新入社員やばい!と思った瞬間、「この仕事、意味あります?」を入社2日目で言い放った新人が金賞で…
5/8 06:39
2015年のノーベル賞を受賞した有名物理学者、日本学術会議の会長に就任してしまった結果…
5/8 05:39
「米を売る際は中間を通さずに安くしろ」と要求した人たち、農家のBtoCになったら生産以外の手間が増えすぎて…
5/8 04:09
戦時下のアメリカで作られた「エマージェンシー・ステーキ」、他国民からすると十分に美味しそうだったが…
5/8 02:39
飛鳥時代創業の会社、「現代に適応しててすごく良い」と現場を見た人が大いに感激している模様
5/8 01:37
日本でアメ車を維持している人が自動車税の請求書を公開、「税金そんなにいくんですか?!Σ(゚ロ゚;)」と衝撃を受ける人が続出
5/8 00:09
豪州資本が撤退した案件を引き継いだ中韓資本、だが工事を請け負った道内の建設会社への支払いが滞り…
5/7 23:09
「肉寿司食べ放題」という地雷ワードに惹かれた客、『覚悟』して店を実際に訪れてみた結果…
5/7 22:09
スタバ行こうと誘ったら「酔っ払い多いから嫌」と姉が拒否、「スタバはお酒出してないよ」って言ったら…
5/7 21:09
国宝指定された本堂が突風で倒壊寸前の「常楽寺」、修理費4000万円を支払うことができなかった結果…
5/7 20:09
秋田名物の150円弁当「げきから ぼだっこ飯」、他県民にはおかずが少なすぎるように見えるが実は…
5/7 19:09
30年前に生産中止となりロステクと化したオールガラス製のラムネ、愛好家たちが製造技術の再開発に取り組んだ結果…
5/7 18:09
大阪万博のトイレを「欠陥仕様」だと言い切った歴史研究家、設計者から猛烈な反論を受けてしまい…
5/7 17:09
53年前に打ち上げ失敗した旧ソ連の金星探査機、放置されていたが恐ろしく頑丈な構造をしていたため…
5/7 16:09
始業時間ギリギリに来た新入社員、「もうちょっと早く来てね」と言っただけで本社に通報して…
5/7 15:09
90年代末のアメリカで「セーラームーン」は普通のアメリカの子供たちに大流行、従来の米アニメはアメリカの少女には「なんか違う」と受け止められたが…
5/7 14:09
旅行予約サイトに年に1回異常にアクセスが来る日が存在、特定の日じゃないから原因がわからなかったが数年後…
5/7 13:09
奈良で発見されたモンゴル帝国の家系図、世界唯一の『正本』でモンゴル本国にすら存在しないと判明
5/7 12:39
千葉DC反対運動に理解を示したエネルギー専門家、「マンションが建ったとき、付近の住民も同じ事を思ったろうよ」と嫌味を言われ…
5/7 12:09
新人研修で人事が「皆様に名刺を配りますので、交換練習をしましょう」、現場方が「わいの名刺が見当たらないんですが」と質問すると…
5/7 10:39
一部参加者の苦情を受けた大阪万博運営、スタッフ用出口を突如クローズして外人スタッフを閉じ込めた結果…
5/7 09:39
「再エネ発電」業者が凄まじい勢いで倒産していると発覚、太陽光はもちろん「木質バイオマス発電」も…
5/7 08:39
大企業の子会社に就職した出世願望ありの新卒社員、自らの将来が閉ざされたことに…
5/7 07:49
本社勤務を希望したら「お前は営業成績が良いから営業してろ」と却下された社員、そして昨年度の営業成績が底辺だった同期の女の子が5人くらい…
5/7 06:49
トランプ政権の圧力に完全敗北したヨーロッパ、ロシア依存を止めることを表明させられた模様
5/7 05:49
有名タレントが手掛けた飲食店をメディアが絶賛、だがあれから2年が経過した結果…
5/7 04:48
来年のGWカレンダーが凄まじすぎると話題に!、「最悪すぎる。サービス業は地獄」と嘆きまくる人も…
5/7 02:19
「備蓄米を公営ネットショップで直接国民に販売しろ」とインフルエンサーが要求、現役農家から思いっきりツッコミを…
5/7 01:39
大谷翔平を算数教科書に採用した出版社、「こちらの想定をはるかに超えていた」と衝撃的感想を漏らす
5/7 00:39
「軒先で雨宿りができる東京はいい街、京都だとこれあるからな」と京都家屋の伝統的構造に嫌味、これ人避けじゃないよ!とツッコミ殺到
5/6 23:39
ショッピングモールに並ぶ「母親の似顔絵」、時々胸がざわつく絵があって実はそれは…
5/6 22:39
MSアカウントにログインを試みた『原』さん、信じられない仕様に直面して頭を抱えてしまう…
5/6 21:39
「世はまさに『大グミ戦争時代』に突入したらしい」と調べた人が絶句、他の食品業界と比べても状況は…
5/6 20:39
「ハリウッドの産業壊滅するかも」と映像業界関係者が明らかに、ハリウッド映画のVFXはカナダで作ってる割合が大きく…
5/6 19:39
友達を殴って「捕まる行為」だと指導された小6男子、翌日から「犯罪者扱いされたから登校したくない」と言い張り…
5/6 18:39
イギリス人に大人気の鈴木駐英大使が「謝罪」、一体なにが起こったのかと思ったらクランペットに…
5/6 17:39
群馬の片田舎の農家が30年くらい前に蔵を改修、すると古い文書が何冊か出て来たので自分が貰っていたら…
5/6 16:39
Aについての学会発表の質疑応答で「Bはどうなっていますか」と言い出した質問者、「ええと、Bって、どこから出てきたのでしたっけ?」と困惑した発表者は…
5/6 15:39
和歌山県立博物館の『お洒落な手すり』、「何故階段には手すりがあるのかを考えたことはありますか?」とツッコミを受けまくり
5/6 14:39
GWの書き入れ時に有名温泉地の温泉街が連鎖炎上する悲劇、大勢の観光客が着の身着のままで避難を迫られ…
5/6 13:42
川崎死体遺棄事件でメディアが県警への批判を強めようと画策、だが今回の事件では筋が悪すぎて…
5/6 12:39
「車のサスは新品を買った方が良い」と忠告を受けた運転手、金がなかったのでヤフオクで中古をかった結果…
5/6 11:39
経済が冷え込みまくった中国で「思わず目を疑うレベルの激安弁当」が登場、ぼだっこ飯みたいなポジティブ感は全くなく…
5/6 10:39
高圧線を低すぎる位置に張った中国、そこに荷台を上げたままのトラックが通り過ぎた結果…
5/6 09:39
「味は悪く無い が、二度と行かない」と”元力士のまかない飯”を食べた客が激怒、これがスタミナもつ丼って…
5/6 08:39
競争入札で相場感のない新規参入がうっかり落札、現場を荒らすだけ荒らしまわった挙げ句に…
5/6 06:40
青森・津軽地方で「謎の怪音が7秒間も続く」異常事態がおきた模様、専門家の調査でも…
5/6 05:39
フランス製おにぎり『ソニギリ』を購入したメディア関係者、「日本の国力が落ちた」と嘆きまくってしまう
5/6 04:09
「昔はお愛想みたいなのがあったのよ」と若い世代の接客態度にタレントがぼやき、普通の質問とかを無表情で言い過ぎる…
5/6 02:39
日本GPで食事の安さに感激していたF1認定カメラマン、マイアミGPに参加してみたところ…
5/6 00:39
「コレは凄い!死亡事故起こしたいとしか思えない!」と土木業者が街中の光景に絶句、高圧どうやってくぐったの?
5/5 23:39
GWの書き入れ時で挽回予定だった実写版「白雪姫」、実際に上映を担当する映画館の動きは…
5/5 22:39
宇治でお茶摘み体験した人、詰んだ茶葉を袋詰めして飛行機に乗ろうとした結果…
5/5 21:39
日本の病院で出産した海外観光客の妊婦、「これだけ医療費かかるよ」と通達された結果…
5/5 20:39
「余剰品を農家からタダで仕入れて売る」と若い人がSDGs計画を策定、それを聞いてしまった元農家は…
5/5 19:39
入社当時の上司に「残業は30時間までしか付けるな」と命じされた社員、長年それを続けていたらある日…
5/5 18:39
普段行かないマックに行ったら花束貰って泣いてたスタッフ、そして俺の注文していたてりやきは…
5/5 17:39
半世紀前に「クラゲのイミテーション食品」を試作した日本メーカー、作ってみたら食感がいいので味を付けた結果…
5/5 16:39
中国の医療機器大手が日本市場に華々しく参入、日本のトップ二大学にPET-CTを入れろ!と厳命が下り
5/5 15:39
ジンベエザメの寄生生物の採取を始めた研究者、すると6年たって研究者を覚えたジンベイザメは…